旅好き医学生の記録 ~旅と日常と時々勉強~

医学生mintによる旅と医学と日常

医学部6年生の旅と医学部での生活についての記録です

【TOEIC930】旅好き医学生によるTEDのすすめ【TOEIC・センター対策】

 こんにちは。医学生mintです。

 今回は以前紹介させていただいたTEDというアプリについて詳しく紹介していきます。

 

mint1993.hatenablog.jp

 

 

TEDとは?

 Technology Entertainment Designの略です。その名の通り、学術・エンターテイメント・デザインなど色んな分野の専門家がプレゼンテーションを行なう講演会のことで、知識人たちやその道の専門家たちの楽しい話や興味深い話が聴けるアプリです。

 内容もさることながら、英語学習に最適な作りをしているので、英語学習に最適のアプリです。

 実際にホームページを見ていただけるとその面白さがわかるでしょう。

使い方

 いろいろあると思いますが、参考までに僕がやっているやり方を紹介いたします。

動画検索

 まずは、興味のある分野などから見たい動画を見つけます。この辺りはyoutubeと一緒ですね(笑)

字幕なし

 そして、その動画を字幕なしで聞いてみます。英語学習初学者のうちは何を言っているのかさっぱりわからないと思いますが、キーワードだけでも分かるように集中して聞いてください。

日本語字幕

 次に、日本語字幕で聞きます。これはこの後英語で聞く際に大体何を言っているかを把握するために必要なステップです。時間のない方は日本語スクリプトを見るだけでも効果があるでしょう。

英語字幕

 内容を日本語で把握したら、英語の字幕で聞きます。わからない部分や単語があった際はきちんと日本語スクリプトと照らし合わせて確認しましょう。

字幕なし

 きちんと聞けるようになったか確認のために字幕なしで聞いてみます。全然聴き取れなかったらもう1度同じステップをやり直してみてください。いろいろな動画を聞くよりは、一つの動画を丁寧にやるほうが効果的です。ただ、100%を目指すのではなくて、70~80%ほどで次の動画に行きましょう!

まとめ

 字幕なし→日本語字幕→英語字幕→字幕なし と最低でも4回は同じ動画を聴きますので、結構頭に残ります。慣れた方はシャドーイングをしながらやるとさらに効果的です。

 時間のない方は1日1ステップなど分けてやっても大丈夫です。

 これをできるだけ毎日続けると1~2か月ほどで効果が出てきます。

 何事もそうですが、英語の勉強はとくに継続が大切です。頑張っていきましょう。

 

 

 

英語教材に最適

 「使い方」の欄を読んで、やってみたかたはわかると思いますが、非常に頭を使います。スピーチなので、スピードは日常会話よりはゆっくりわかりやすく話していますが、それでも早いですよね。これを聞き取れるようになると試験の英語はラクチンです!

 リスニングに最適の教材にはなりますが、シャドーイングをすればスピーキングにも、ディクテーションをすればライティングの対策にも使えます。

 なにより日本語字幕付きなのが本当に勉強しやすいですね...

 

内容も面白い

 ここまでは英語の勉強になる!ということを強調してきましたが、内容も非常に興味深いです。

 スピーチ慣れしたあらゆる分野の著名人が、スピーチを聞き慣れた聴衆の前で話すので、かなり内容を練ってきています。動画によっては専門的過ぎて難しいものもありますが、自分が詳しい・興味のある分野の動画を選んで視聴すると非常に楽しく見ることができるでしょう。 

 スピーチが本当に上手で、プレゼンの参考にもなります(笑)

 

おわりに

 今回はTEDの紹介をさせていただきました。英語勉強にも、スピーチの勉強にも、趣味としても非常に興味深いアプリとなっていますので是非ご覧ください。