旅好き医学生の記録 ~旅と日常と時々勉強~

医学生mintによる旅と医学と日常

医学部6年生の旅と医学部での生活についての記録です

【海外旅行】一人旅に英語は必要なのか?【英語】

 こんにちは。医学生mintです。

 今回はたくさんの人が海外一人旅に二の足を踏む理由であろう 英語 について書いていきます。

 

 

一人旅と英語

f:id:mint1993:20171214181810p:plain

 結論から言います。旅をするだけならきちんとした英語は全く必要ありません。中学レベル、それも中1レベルで十分です。

 ただし、肝に銘じてほしいのは、英語ができなくてもバックパッカーなどのようにゲストハウスでの交流を目的とする場合、同じくあまり英語が堪能ではないアジア系の旅行者とは仲良くなれますが、欧米人と仲良くなるためには英語が必要です。欧米人は口では英語ができなくても関係ないよ~~と言ってくれますが、まともなコミュニケーションがどれないと分かれば、あまり深くかかわってこようとしません。(完全なる偏見で、もちろん人・国には寄りますが...)ですので、欧米系のバックパッカーと仲良くなりたければ英語を勉強する必要があります

 まとめると、バックパッカーのような感じではなく、普通に飛行機に乗って、普通のホテルに泊まって、普通に観光地に行って、という海外旅行をする分には全く英語は必要ありません

 

英語なしでどうやってコミュニケーションをとるの?

 では、英語を全く話さないとして、どうやってコミュニケーションを取るのでしょうか。

 それは簡単です。 

【海外旅行】絶対に入れておきたい必須アプリ15選【バックパッカー】

 でも紹介した Google翻訳アプリを使います。

話したい言葉を日本語で打って、タイ人ならばタイ語に、中国人なら中国語など、相手の母国語に翻訳すればいいのです。そうすれば、お互いストレスなく会話が進みます。

確かに、翻訳が変になることもありますが、それは頭の中で向こうが修正してくれます。大体言いたいことは伝わります。試しに英語から何かを日本語に直してみてください。内容は理解できるでしょ?

それでも英語を勉強したい

 モチベーションの高い人はそれでも英語を勉強してから旅をしたいという人もいるでしょう。英語のおすすめの勉強の仕方に関しては前回記事にしました。(医学生向けのコメントもついてますが...)

【TOEIC930】医学生による英語の勉強のすすめ【センター満点】 

 今回はさらに旅に特化した勉強の仕方を紹介していきます。

TOEICや英検・受験英語は意味ない!

f:id:mint1993:20171214181841p:plain

 まず、前提として、日本人が大好きな TOEIC・英検・受験英語などは意味がないということを頭に入れておいてください。

 僕自身、大学受験でセンター満点、大学入学後もTOEIC 935点を取りました。しかし、正直満足に欧米人と英語で会話はできていません。他の日本の方と一緒だと、すごーい、よく話せるねなんて言われますが、話せている風にできているだけであって、全く重要な話はできていません。欧米人だらけのゲストハウスになったときは本当についていけずに悔しい思いをしました。

 TOEICはビジネストピック、英検や大学受験は学術的なトピックがでます。どちらも、日常では使わないものです。さらに致命的な欠点としては、どちらにもスピーキングがないことと、リスニングがきれいな発音過ぎることです。

 スピーキングがないことに関しては欠点として自明だとは思います。

 リスニングがきれいすぎることに関してですが、欧米人と話すときに英語の先生以外でそこまできれいに発音する人はほぼ皆無です。 特に英語圏以外の人はどこの国の人もひどいものです。そういう英語を聞き取って、会話をしていかないといけないので、リスニング能力で最も大切なのはどんな英語も聞き取れる能力です。それを全く鍛えることができない、TOEIC・英検・受験英語は意味がないものだと言っていいでしょう。

 また、TOEIC・英検・受験英語はいずれもかなりの文法能力を必要とします。ただ、実際に会話をするうえで本当にその能力は必要なのでしょうか?

 例えば、外国人が日本語で、 

私 名前 トム と言ったとしましょう。 助詞が完全に抜けています。ですが、言いたいことはわかるでしょう?

テストでは×になると思いますが、実際の会話で片言だからといって、会話をやめるようなことはしないですよね?

そこからわかるのは、文法が多少間違っていても、単語さえ合っていれば、何を言いたいかくらいは分かるということです。

どんな英語が必要?

 では、どんな英語が必要なのでしょうか。上記のことなどから、必要な能力は

1.非流ちょうな英語でも聞き取るリスニング能力

2.なるべく聞きやすく話すスピーキング能力

3.言いたいことを伝える単語力

の3つの能力で、先ほども申し上げた通り、文法力に関してはほとんど必要ありません。 

どうやって身に着ける?

 これらの3つの能力はどうやって身に着けるのでしょうか?

まず

1.非流ちょうな英語でも聞き取るリスニング能力 ですが、これは以前も 

【TOEIC930】旅好き医学生によるTEDのすすめ【TOEIC・センター対策】

で紹介した TED というアプリを使うと身に付きます。

 TEDは学術・エンターテイメント・デザインなど色んな分野の専門家がプレゼンテーションを行なう講演会のことで、知識人たちやその道の専門家たちの楽しい話や興味深い話が聴けるアプリアプリで、様々な国の方がプレゼンをするので、様々な発音を聞くことができます。

 

2.なるべく聞きやすく話すスピーキング能力

 聞きやすい英語を話すためには、できるだけ正しい発音を身に着ける必要があります。身に着けるといっても、日本式に 発音記号がこうだからこう発音するなどというような、難しいことをやる必要は全くありません。それをすると本当にキリがありません。

 ですので、上記のTEDを使ったシャドーイングや、

【TOEIC930】おすすめ英語アプリ:Real英会話【日常会話】

 で紹介したReal英会話という英会話用アプリで、何度も何度も正しい発音を口にして(真似をして)身に着けることができます。考えてみれば、赤ちゃんは 「ぱぱ」「まま」 などと真似から入って、最終的には話せるようになるでしょう?

それと全く同じようにすれば、ある程度は話せるようになります。

 最後には、実際に様々な外国人と英語で会話をしまくりましょう。言語はなかなか机上では身に付きません。実際に使って、反省をして勉強をして、また使っての繰り返しです。

3.言いたいことを伝える単語力

 最後に、単語力についてです。単語力は受験生のように単語帳を使って地道に覚えていくことと、スピーキングやリスニングを鍛えながら、気になった単語をピックアップして何度も何度も発音することで自然と覚えてしまうこと。この2つの方法で鍛えていきましょう。

おわりに

 英語を話せなくても海外旅行は可能です。あとは自分が英語で話したい!と思うのか、なるべく話さずに切り抜けたい!と思うのかで、英語を勉強するかどうかを決めるのがいいのかなと思います。

 

最近オンライン英会話が流行りです。フィリピンの方などを講師にすることで、安く授業が受けられる企業もありますが、こちらは欧米人を講師として、しかもかなり安くオンライン英会話をされています。おすすめです。無料体験もできますので、ぜひ試してみてください。